只今神田·天理ギャラリーでは「漱石·子規·鷗外 文豪たちの自筆展」開催中です。
漱石·子規·鷗外、明治を駆け抜けた日本近代文学の先駆者たちの自筆原稿の展覧会。
親友である漱石と子規の往来書簡や、当館初収蔵の「坊っちゃん」の生原稿(漱石がまだ「嗽」石と書いてある)など貴重な資料を通して三者の交流や創作の跡を辿ります。
私的には以前に見ていたつもりでいた?鷗外の「魔睡」の原稿、初めて見たかも!?紙がずいぶん茶色いのにびっくり!鉛筆書きだから字もうすうす。大切に保管し続けてもらいたい貴重な資料です。
小さな展覧会ですが、珍しい展示もあります。機会があればぜひどうぞ。
「漱石·子規·鷗外 文豪たちの自筆展」会期は6月15日(日)まで。
天理ギャラリー
☎0332927025
https://tokyotenrikyokan.co.jp/gallery/
開館時間 9:30~17:30
休館日 会期中無休
入館料 一般600円 高校生以下無料
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。